Blog

Synologyへの不信感からRockstorに戻ってきた
ここ10年以上、NASを取っ替え引っ替えしてきた。 2010年代前半には自作NASが楽しく、FreeNASやNAS4FreeやOpenMediaVaultなど、OSSのものを色々と触って楽しんでいた ...
read more
UIS7870搭載の中華ナビを買った
- Mzyy94
- Automobile
- 11 Nov, 2024
今年もAliExpressの11.11セールが開始しました。このセールに向けていい商品がないか物色していたある日のこと。 おすすめ商品にふと見慣れない型番のチップを乗せた中華Androidカーナビが流 ...
read more
中華10GbEスイッチNetcore GS6を運用して1ヶ月たったレビュー
春に新居に越してからベストエフォートで10Gbpsのインターネット回線を引き込み利用している。 リビングに光コンセントを設置し、ONUに自作ルーターにNASやら母艦やらを集中してリビングに設置していた ...
read more
Twitterが凍結されたのでWildebeestでFediverseに移住した
まだTwitterで消耗しているの? 遡ること2023年4月末。世間が数年ぶりの我慢のいらないGWを満喫しようと熱気を帯びている時期に、凍てつくような出来事が起きた。 いつも通り深夜までTw ...
read more
HU915QEで100インチホームシアターを組んで3ヶ月たったレビュー
職業柄なのかスマホでのSNSのやりすぎなのか、近視が年々進行している。仕事や室内での生活には問題はないのだが、運転時はメガネが必要になるし、テレビがボヤけて見えるのがとても辛い。 それに抗うように、衰 ...
read more
Raspberry Pi CM4とCSI-2接続HDMI入力基板で音も取る
- Mzyy94
- Multimedia
- 28 Feb, 2022
2年前に投稿したHDMI入力をRaspberry Piで取り込む記事では映像しか取得していませんでしたが ...
read more
Firefly Station P2を買ったのでとりあえず動かした
『半導体不足で欲しいものが欲しい時に手に入らなくなるかもしれない。』 そんな危機感を覚えたので、今すぐ必要ではないが後で欲しくなった時に買えないと悔しい思いをするのを避けるようになった。 気になったも ...
read moreCategories
Tags
- Kvm
- Qsv
- Kernel
- Linux
- Nas4free
- Timemachine
- Mac
- Server
- Html5
- Css3
- Gh pages
- Xeon
- Anime
- Madomagi
- Concert
- Diary
- Kotatsu
- Nas
- Ffmpeg
- Imss
- Iscsi
- Debian
- X264
- Seccon
- Seccon2014
- Kodi
- Osmc
- Chinachu
- Raspberry pi
- Sbc
- Dtv
- Yuzu
- Kosho
- Muji
- Enclosure
- Case
- Brew
- Mikutter
- Netagent
- Shrimp
- Charm
- Defcon
- Babycmd
- Babyecho
- Android
- Pvr
- Tductf
- Electron
- React
- Lepusctf
- Emoji
- Git
- Github
- Splatoon
- Packetoon
- Ika
- Tomorinao
- 4k
- Ips
- Ah ips
- Hardware
- Monitor
- Docker
- Rockstor
- Btrfs
- Pt3
- 10gbe
- Nic
- X540 t2
- Eap sim
- 8021x
- Sim
- France
- Gochiusa
- Colmar
- Elsass
- Doitsu
- Germany
- Tori
- 600eur
- Manga
- Time
- Kirara
- Dokidoki
- Visual
- Svg
- Smil
- Webgl
- Webvr
- Threejs
- Kamieshi
- Haihuri
- Metal
- Stainless
- Steel
- Kemono friends
- Silver925
- マカセテ
- Gpu
- Pc
- Dnn
- Ergonomics
- Keyboard
- Apple
- Baking
- Macbookair
- Brain
- Homebridge
- Siri
- Homekit
- Ir
- Nanopi neo2
- Arduino
- Avr
- Machine learning
- Hdr
- Tv
- Ikea
- Diy
- Labrico
- Cashless
- Platinum card
- Echo
- Alexa
- Teardown
- Amazon
- Iot
- Oss
- Ios
- Arkit
- Live2d
- Card case
- Wallet
- Nintendo
- Switch
- Usb
- Hid
- Usb gadget
- Hdmi
- Uvc
- Webrtc
- Gstreamer
- Tc358743
- Streaming
- Teletext
- Cec
- Edid
- Webhid
- Jetson
- Xavier
- Nx
- Nano
- Mirakurun
- Epgstation
- Libreelec
- 720p
- Car audio
- 中華ナビ
- Navigation
- Joying
- Carplay
- Review
- Magisk
- Root
- Camera
- Lens
- Anamorphic
- Cinescope
- Uac
- 25gbe
- Mellanox
- Connectx 4
- Rooting
- Upnp
- Dial
- Ssdp
- Chromecast
- Station pc
- Rk3568
- Rockchip
- 5k
- Reterminal
- Plastic
- Pa12
- Mjf
- Acrylic
- I2s
- Anycubic
- Photon
- Thingiverse
- Home
- House
- Lg
- Projector
- Cloudflare
- Fediverse
- Wildebeest
- Minisforum
- N5 pro
- Proxmox
- Netcore